累計来場者250万人超!大人気イベント「クラフト餃子フェス」がパワーアップして大阪に帰ってくる!個性豊かな25種類以上のクラフト餃子と、クラフトビールが今年も大集合!
全国各地からこだわり餃子が集結する「クラフト餃子フェス®」が、2025年11月19日(水)〜11月24日(月・振休)の6日間、大阪・花博記念公園鶴見緑地で開催決定!昨年の大阪城公園での熱狂から1年。今年は会場を“鶴見緑地”へと移し、さらに進化したラインナップで大阪を熱く盛り上げます。大阪・関西万博閉幕後の大阪に新たな熱気と賑わいをもたらす「クラフト餃子フェス®」をぜひご注目ください!
「クラフト餃子」とは、餃子の製造過程や食材選びにおいて、全国の餃子職人が皮、餡、タレなど、ひとつひとつにこだわり抜いて完成させた餃子。可能性を無限に秘めた餃子の世界に包まれ、各店それぞれのこだわり要素や個性を取り入れた創造的な餃子が全国から集まるのが「クラフト餃子フェス」の魅力。
■大阪初出店&イベント初出店!大阪に餃子の新風を吹き込む6店舗を先行公開!
クラフト餃子フェスの定番人気店はもちろん、イベント初出店や大阪初登場の注目店舗も加わりさらにパワーアップ!京都の小籠包専門店【小籠包 包伸一】からは、アワビの出汁を閉じ込めた上品な「7時間煮込アワビ出汁が入った京風小籠包」と、甜麺醤&豆板醤の旨辛スープと味わう「本場直送甜麺醤こく辛スープ小籠包」、2種の本格小籠包で登場。餃子の聖地・宇都宮の【宇都宮餃子はちまん餃子】は、“宇都宮餃子”の文化を受け継いだ王道の「肉汁爆発餃子」とおろしポン酢をかけて爽やかに味わう「大葉香るおろしポン酢餃子」で登場。北海道からは【なかよし餃子 エリザベス】が参戦。ラム肉の旨みとスパイスがクセになる「ラムとクミンのスパイス餃子」と、昆布とホタテの旨みたっぷりのスープでいただく「北海道産帆立昆布出汁のスープ豚餃子」は必食。元農家の店主が野菜の魅力を引き出す【餃(kou)】からは「ねっとりホクホク 畑の里芋餃子」と「シャキシャキ食感!レンコン餃子」の個性派餃子がラインナップ。沖縄のブランド豚”アグー”を使った餃子が自慢の【赤坂ちびすけ】は、ジューシーな「琉球島豚あぐー餃子(6個)」と、もっちり皮にゴマだれをたっぷり絡めて味わう「もちっとゴマだれひとくち水餃子」をご提供。【廣島餃子RED DRAGON】の「広島つけ麺の辛味で食べる廣島餃子」は、瀬戸内産醤油とレモンを使った辛味ダレにたっぷりのネギを添えて食べる、インパクト抜群の逸品。そのほかにも、見た目も味わいもバラエティ豊かな25種類以上のクラフト餃子が大集合!詳しい出店メニューは近日公開予定。どうぞご期待ください!
一覧へもどる