■多彩な餃子をどう楽しむ!?イベントの遊び方は無限大
今年のテーマは“柔軟さと自由”。バリエーション豊富なその中から、レモンジュレやとうもろこしの粒、いちごミルク ソースなどで餃子を POP&CUTE に飾った『メイクアップ系』、熟練の技とレシピが光る『伝統継承系』、店舗の強み ×素材の魅力で相乗効果を生み出す『シナジー系』に各クラフト餃子たちをカテゴライズ。イベントオフィシャルでは各会場ごとにカテゴリー分けをした上で詳しくご紹介しているので、そちらを要チェ ック( Instagram@craftgyoza.fes )。3 カテゴリーから 1 皿ずつ制覇していくもよし、1 店舗ずつ気になるお店から食べていくもよし、焼・水・蒸・揚と作 り方から選んでいくもよし!クラフト餃子の数同様、遊び方も無限大!!あなただけの攻略法を見つけて友人・家族・恋 人・餃子仲間と、どんどんシェアしていこう。
一覧へもどる